海外駐在員・留学生
保険の知識

弊社では創業以来、海外駐在員および留学生を対象にさまざまなサポート事業を展開して まいりました。そうした中で近年、多く寄せられているのが「保険」に関する問い合わせで す。特に、健康保険(医療保険)に関する問い合わせは増加傾向にあります。「どのような 保険に入ったらよいか」から始まり、「現地の保険への加入の是非」「契約済みの保険の解約 について」「再加入はできるのか」などさまざまです。  このため弊社では、海外駐在員保険への加入のメリット、特約の付け方、解約と再加入の 問題点、アメリカの保険事情などを中心とする小冊子『保険の知識~海外駐在員・留学生必 読~』をまとめました。アメリカの自動車保険の選び方や日本で契約していた自動車保険の 中断の手続きなどについても取り上げています。海外渡航される方の「保険の知 識」として少しでもお役に立てば幸いです。

海外生活株式会社

万一の病気・事件・事故に備えて

  • 多額の治療・救援費用を請求されることも
  • マラリアで入院、家族が日本から駆付け1,500 万円
  • 救急車の利用は有料が一般的
  • 日本の健康保険だけでは補償が不十分
  • 病気や事件・事故に巻き込まれる件数は増加基調
  • 「 個人包括賠償責任保険」セットで安心
  • キャッシュレスや日本語対応サービス
  • 歯科治療や既往症は給付の対象外
  • 海外で解約すると再加入、更新ができない

帯同家族への「特約」で安心

<保険金の種類>
 

海外で解約すると再加入できない

  • 職場や大学の紹介でも安易に加入しない
  • アメリカの医療保険は相対的に高い
  • 海外駐在員・留学生保険は日本でしか加入できない

<オプションの勧め>


日本で加入している保険の扱い

  • 海外渡航通知書」の提出で国内と同じ扱い
  • 帰国後の請求も可能
  • 海外での保険再加入は不可

<延長・更新、解約の手続き>


日本の自動車任意保険の中断手続

  • 「 中断証明書」の手続きで無事故割引が適用
  •  再加入は帰国後1 年以内

 
<中断証明>

アメリカの自動車保険の選び方

  • アメリカの自動車保険料は割高
  • 保険料の見積もりは日本でとれない
  • 無制限プランは無事故・無違反が前提
  • 「 アメリカ自動車保険紹介サービス」の利用が便利

 
<保険の種類と用語>


アメリカの医療保険の問題点

  • 「 中断証明書」の手続きで無事故割引が適用
  • 再加入は帰国後1 年以内